JR九州システムソリューションズ株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:香月裕司、以下JQS)が運営する子ども向けロボットプログラミング教室「プログラボ春日」は、「コエテコ プログラミング教室セレクション2025」(以下、本セレクション)に選出されました。
■概要
本セレクションは、GMOメディア株式会社が運営する国内最大級のプログラミング教室ポータルサイト「コエテコ byGMO」が主催するものです。1年間に投稿された保護者のリアルな口コミ評価をもとに、信頼性の高い教室が選出されます。春日校は、全国の約13,000教室の中から高評価の66教室のひとつに選ばれました。また、選出された教室には「セレクション選出」バッジが付与されます。
■保護者の方の声
※いずれもコエテコに掲載された口コミより抜粋
■今後に向けて
今回の選出は、日々の取り組みについて保護者の皆さまから信頼と高い評価をいただけた証と受け止めております。今後も、地域に根ざしたより良い教育環境の実現に向けて、一層取り組んでまいります。
【プログラボ春日概要】
住所 | プログラボ春日 福岡県春日市春日5-17 アクロスモール春日2階 |
開校日 | 2022年4月 |
対象者 | 年長、小学生、中学生 |
料金 | 月額7,150円~(税込)※入会金・教材費不要 |
問い合わせ先 | (教室直通):070-3112-1232 |
【プログラボについて】
JQSは、2020年より「プログラボ」の運営を開始し、現在では福岡県内を中心に9教室を展開。IT人材育成と地域教育への貢献を目的に、子どもたちの“夢を実現するチカラ”を育む活動を続けています。
プログラボ春日は、ロボットプログラミングを通じて子どもたちの創造性・論理的思考力・問題解決能力を育むことを目的に、年長から中学3年生を対象にした多彩なコースを提供しています。レゴ社製の教育用教材「SPIKE™プライム」「マインドストーム®EV3」を活用し、対話型のアクティブラーニングを重視。少人数制・丁寧な個別対応で「楽しさの中に確かな学び」を実現してきました。
【JR九州システムソリューションズ株式会社 会社概要】
商号 | JR九州システムソリューションズ株式会社 |
設立 | 2003年3月 |
所在地 | 福岡市博多区吉塚本町13番79号 |
代表者 | 代表取締役社長 香月 裕司 |
事業内容 | 情報システムのコンサルティング、開発及び運用管理の受託、アウトソーシング事業、ASPサービス事業、データセンター事業等 |
URL | https://www.jrqss.co.jp/ |